片貝デンタルクリニック 医院紹介
院内紹介
設備紹介
-
口腔内スキャナー iTero
口腔内スキャナー 「iTero(アイテロ)」とはスティック状のカメラで口腔内に光を当てて撮影し、歯の細部まで確実に精密に再現することが可能な、3D光学スキャナーです。
従来の歯の型取りのように印象材を口に入れる必要もないため、苦しい思いをすることなく快適に歯型を採ることができます。 -
CT撮影
骨の状態が一目瞭然な3D画像が撮れたり、様々な角度からの詳細な診査、診断を可能にします。
-
パノラマレントゲン
むし歯や歯周病の状態を見るためのお口全体のレントゲンです。
-
デジタルレントゲン
当たり前のように撮るレントゲン。体に影響が無いか心配になった事はありませんか?デジタルレントゲンのメリットは、少ない被曝線量で鮮明な画像が得られる事です。従来のレントゲン撮影法よりも最大1/10の線量でクリアな画質なのです。
-
レーザー(CO2レーザー)
- 痛みをとる
- 傷、炎症を早く治す
- 免疫機能を高める
などを目的とした最新医療であるレーザー治療を取り入れています。
-
口腔外バキューム
義歯や仮歯などを削った粉が飛ばないようにする掃除機のようなものです。
-
唾液検査SillHa
水で10秒口をすすぐだけで口腔内の環境を6つの項目に分けてチェックすることができます。
効率良く自分のお口の中を知ることができるので、口腔環境を整える近道が分かります。
-
ニッケルチタンロータリーファイル
根管治療を行う際に多くの歯科医院ではステンレスファイルのみを使用していますが当院ではニッケルチタンファイルを使用しています。ニッケルチタンファイルは十分な柔軟性を持ち、器具の破損リスクが低く、複雑な根管により適合して神経を除去できます。これにより安全かつ綺麗に歯を残すための精密根管治療が可能となります。
マイナンバーカードの健康保険証利用について
当院では、「保険情報のオンライン資格確認」に対応致しました。

当院では、健康保険証の代わりにマイナンバーカードをご持参いただき、カードリーダーにかざして顔認証していただくことで利用可能です。
マスクをしたままでの利用も可能です。患者様の受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して、安心安全な医療サービスを提供できる環境を整えています。
医院概要
住所 | 〒283-0104 千葉県山武郡九十九里町片貝2380 |
---|---|
連絡先 | TEL:0475-70-7171 FAX:0475-76-4888 |
診療科目 | 一般歯科・小児歯科・歯科口腔外科・矯正歯科・予防歯科・訪問歯科・審美歯科 |
受付時間 |
【午前】9:15~13:00(最終受付12:30) 【午後】14:00~17:45(最終受付17:15) |
休診日 | 日曜日・祝祭日 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:15~13:00 (最終受付12:30) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
14:00~17:45 (最終受付17:15) |
● | ● | ● | ● | ● | ● | / | / |
【休診日】日曜日・祝祭日
- ※ 2021年4月1日(火)から診療時間が変更になりました
アクセス
-
交通機関をご利用の方
九十九里鉄道バス片貝線「前里」バス停前、セブンイレブン2F
-
お車をご利用の方
駐車場あり
よくあるご質問
当クリニックは予約優先制となります。ご来院前にご予約をお願いいたします。(TEL:0475-70-7171)
医院を中心とした半径16km圏内とさせていただきます。
九十九里町をはじめとして、東金市、大網白里市、白子町、山武市、茂原市などが対象となります(詳しくはご相談ください。他医院でしたら対象になる場合がございます。)
訪問歯科について詳しくはこちら