症例紹介

おゆみ野総合歯科クリニック審美補綴治療根管治療

補綴治療・精密根管治療

Before

After

症状 左上の歯に痛みがあり、他院にて神経が死んでいると言われたが、状況が良く分からず、しっかり説明を受けた上で治療をしたい。
年齢・性別 30代 男性
治療期間 左上6精密根管治療後、6ヶ月の経過観察、ジルコニアクラウンにて歯冠修復:1.5時間アポイント×2、30分アポイント×2
治療方法 左上6:歯冠修復物のコンポジットレジンの脇から2次カリエスになり細菌感染を起こし、歯髄が壊死している状態。
根の先から骨の中に細菌が侵入し、免疫反応により根尖周囲で排膿(根尖膿瘍)を起こしていると診断。

ラバーダム防湿・消毒を行い根管内をマイクロスコープを使用し、観察。
歯根破折はなく、根管治療適応と判断。精密根管治療を開始した。
壊死した歯髄組織を除去し、根管内を清掃消毒。3根管ともバイオセラミックシーラーを用いて充填した。

治療後すぐに不快症状は改善。治療後6ヶ月後にX線撮影を行い、
骨の再生が確認され、根の周囲にあった膿も消失、違和感なく咬む事もできるようになった。

治療終了し、メインテナンスに移行した。
費用 左上6:診断料5500円(税込)
    精密根管治療99000円(税込)
    ジルコニアクラウン132000円(税込)
デメリット・注意点 治療中のファイル破折(新品を単回使用する事で予防)
器具の誤飲、誤嚥(ラバーダムを使用する事で予防)
成功しないと骨や硬組織の再生ができない
片貝デンタルクリニックむし歯治療審美補綴治療根管治療

補綴治療・精密根管治療

Before

After

症状 右下の銀歯が黒くなっている。
右上がしみる。
左上が常に弱い鈍痛があり、噛むと違和感がある。
年齢・性別 30代 女性
治療期間 右上7:銀合金インレー除去う蝕治療、ゴールドクラウンセット:30分アポイント×2

右下6:銀合金インレー除去う蝕治療、ジルコニアインレーセット:30分アポイント×2

左上7:精密根管治療後、3ヶ月の経過観察、ゴールドクラウンセット:1.5時間アポイント×2、30分アポイント×2
治療方法 右上7:不適合な銀合金のインレー(詰め物)を除去後、う蝕を徹底的に除去、歯髄は保存可能と判断、コンポジットレジンにて裏層を行い、破折リスクを考慮しクラウン修復とした。最後方臼歯のためゴールドクラウンにて修復。

右下6:不適合な銀合金のインレー(詰め物)を除去後、う蝕を徹底的に除去、歯髄は保存可能と判断、コンポジットレジンにて裏層、健全歯質量も多く、インレー修復とした。審美的回復も可能と判断し、ジルコニアインレーにて修復。

左上7:歯の根は合計3本。根に詰めた薬が劣化し、根の先から骨の中に細菌が侵入し、免疫反応により排膿し歯周炎をおこしていると診断。
精密根管治療を開始した。
劣化した根管充填材を除去し、根管内を清掃。1根管は途中完全閉塞と判断し閉塞部まで清掃、3根管ともMTAセメントを充填した。

治療後すぐに不快症状は改善。治療後3ヶ月のX線写真から改善傾向が見られた為、ゴールドクラウンにて修復。
修復の3ヶ月後にX線撮影を行い、
骨の再生が確認され、根の周囲にあった膿も消失、違和感なく咬む事もできるようになった。

治療終了し、メインテナンスに移行した。
費用 右上7:ゴールドクラウン88000円

右下6:ジルコニアインレー77000円

左上7:診断料5500円
   精密根管治療99000円
   ファイバーポスト11000円
   ゴールドクラウン88000円
デメリット・注意点 金(20k)にアレルギーがある場合
治療中のファイル破折(新品を単回使用する事で予防)
器具の誤飲、誤嚥(ラバーダムを使用する事で予防)
成功しないと骨や硬組織の再生ができない